糸島の天使の羽!場所は?住所は?駐車場は?カーナビにはなんと入力するの?
最近ローカルのテレビ番組でよく見る糸島の観光巡り。
中でも壁面に描かれた“天使の羽”の前に立って写真を撮ると、まるで体に翼が生えたみたいになって、今で言うインスタ映えする写真が撮れるスポットが人気のようですw
天気が回復したので、アラフィフ親父もかつては天使だった愛妻と一緒に、その天使の羽を見に出かけてみることにしました。
天使の羽 住所
さて、ところがここで問題が…。
カーナビに案内させようと思ったのですが、はたして何と入れたらよいのか分からないw
ためしに天使の羽と入力してもダメでしたので、ここは一旦家に戻ってパソコンで検索してみることに…。
どうやら“天使の羽”は、パームビーチ(PALM BEACH THE GARDENS)というレストランに隣接しているらしいので、その住所を入力すればよさそうだという結論に達しました。
パームビーチというのはイタリアンレストランで、カフェやダイニングバー、それに雑貨店などのショップが集まっている複合施設で、住所は「福岡市西区西浦286」となっています。
カーナビ 入力
ドライブには便利なカーナビですが、こういう住所が不確かなポイントっていうのはやはり案内してくれないんですね(当然といえば当然なんですが)。
ということで、カーナビには「福岡市西区西浦286」と目的地を定めることにしました。
え?天使の羽って糸島じゃなかったっけ?
糸島っていうのは地名で、正式な住所ではないのかな?
なんて思いながら、カーナビを頼りにいざ出発!!
糸島は、我が家から唐津を経由して福岡方面へ約1時間半ほどのところですが、これまで行ったことがない初めての場所です。
ちょっと肌寒いが、お天気も良くドライブ日和でした。
糸島に入り、海岸沿いを走っているとしめ縄が飾られた二つの岩が見えてきました。
二見ヶ浦 夫婦岩
ここは福岡の絶景スポットとして昔から知られる景勝地だそうで、岸にある鳥居は満潮時には海に沈んでワイルドな光景が臨めるということです。
その奥にある二つの岩の間にしめ縄が飾られています。これが二見ヶ浦の夫婦岩で、昔からカメラマンの撮影スポットとして人気なんだそうですよ。
日本の夕日百選にも選ばれていて、二つの岩の間に夕日が沈む光景は絶景なのだそうですが、それまでは待てませんので、私たちは天使の羽を目指しましたw
ちなみに夕日が沈むときの絶景はこんな感じなのだそうです↓
PALM BEACH THE GARDENS
さて、さて、カーナビが目的地に着いたと知らせてくれました。
ここがパームビーチ(PALM BEACH THE GARDENS)です!!
View this post on Instagram
よか天気(^O^) パームビーチにいらっしゃいまし‼️ #palmbeach #palmbeachthegardens #market23 #波平 #surfsidecafe #二見ヶ浦 #糸島
あらあら、そこには肩を寄せ合う若いカップルがw
天使の羽 駐車場
天使の羽の場所に行くにはパームビーチの駐車場を利用することになります。こちら↓
私たちが行ったのはウイークデーでしたので無料でしたが、週末や祝日などのオンシーズンは有料となっています。
写真を撮り忘れてしまったのですが、現在はコインパーキングのように駐車場の出入り口にバーが着いており、無料の日はバーが上に上がっています。
ただ、収容できる車の台数も限りがありますので、レジャーシーズンやゴールデンウイークなどの多くの人が訪れそうなときは注意が必要です。
糸島 天使の羽
はい、これが糸島のインスタ映えスポットの天使の羽です!!
早速、天使の羽をバックに愛妻をパチリ!!足元を撮らなければまさに飛び上がっているかのよう…かなw
アラフィフ親父はヘタクソなのでこんなのしか撮れませんが、ジャンプのタイミングをうまく合わせてシャッターを押せば、↓のようなステキな写真がきっと撮れるはずですw
View this post on Instagram
見つけたー✨✨ 誰かきびだんごくださいな #糸島天使の羽 #糸島パームビーチ #長蛇の列 #不安定な足場 #準備運動しなきゃ #偶然の発見 #履いてますよ
海も信じられないくらい透きとおっていて、とってもきれいでしたよ。
もうちょっと若かったら、夏になってから訪れたいところだなと思いましたw
まとめ
さて最後にまとめです。
カーナビに「天使の羽」と入力しても行先設定できないので、必ず「福岡市西区西浦286」と住所を入力しましょう。
駐車場はウイークデーは無料ですが休日は有料です。収容できる台数にも制限がありますので、多くの人出がよそうされるゴールデンウイークなどは注意が必要ですよ♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません