グルメ 究極の玉子かけごはん 昨日のTBSテレビ「Nスタ」を見ていたら、タカラトミーの「究極のTKG」というものが紹介されていました。 TKGってなんだろうと思っていたら、どうやらTKGとは玉子かけごはんのことらしい…。 オイオイ、DAIGOさんじゃあるまいし(*’艸3... グルメ
グルメ さつまっこ平和島店 あさチャン 今朝のTBSのテレビ番組「あさチャン」で、タクシー会社の運転手さんがすすめるグルメ店で「さつまっこ平和島店」が紹介されてました。 このお店には東京にいたときには何回も行ったことがあったので、とても懐かしくまwるで自分の店が紹介されているよう... グルメ
グルメ 初物の土筆で春を満喫 昨日は天気も良かったので土筆(つくし)を取りに行ってきました。 ここら辺は自然がいっぱいなので、クルマでちょっと走ればもう土筆がいっぱい…。 と、思っていたんですが、なかなか土筆が見当たりません。 川べりにクルマを停めながら、転々と探すこと... グルメ
グルメ いかはもろみ漬けよりやっぱりしゅうまいかな 先日イカの活き造りを食べに行ったときに、先付として出ていたのイカの和え物が美味しかったのですが、帰るときに店頭で売られていたので買って帰りました。 「いかのもろみ漬け」。 ま、そのまんまなんですが、イカのお刺身をもろみに漬け込んであると思う... グルメ
グルメ 呼子と言えばイカだよね 九州の実家に帰って来てはや9ヶ月。昨日は妻に催促されてイカの活き造りを食べに行ってきました。 東京にいるときに、テレビのグルメ特集などで呼子のイカの活き造りが紹介されるとき、このイカを食べたらもうスーパーのイカは食えないよといつも妻に言って... グルメ
グルメ 有明海の幸のウミタケを食す 佐賀のバルーンフェスタの時に買ったワラスボの干物。じつはどうやって食べたらおいしいのか、ネットでわらすぼのことを調べたんですよね。でも、食べ方としては炙って食べるというのがオーソドックスのようです。 お酒の肴に炙って食べたんですが、なるほど... グルメ
グルメ 博多うどん お取り寄せ | 乾麺でもっとも博多うどんに近いうどん 東京で食べたうどんと、故郷のうどんとのあまりの違いにとにかく驚いたのですが、東京で博多うどんを食べたいと思ってもなかなか無理なようです。 故郷のうどんといえば「牧のうどん」。 東京で「牧のうどん」を探したもののやはりあるはずがなく、ネットで... グルメ
グルメ 博多うどん お取り寄せ | 博多うどんを東京で食べたいと思ったときにおすすめの乾麺 一時期東京に住んだことがあるんですが、いちばん寂しかったのがうどんがまったく美味しくなかったことです(笑) うどんが食べたいと思って注文して出てきたものが、真っ黒な出汁の中にぼそぼその麺が出てきたときには、東京の人には申し訳ないんですがとて... グルメ
グルメ 干潟のエイリアン 一昨日はバルーンフェスタを見に行ったのですが、小雨がパラついてきたのに傘もなく、さらに競技も中止になりと散々でした(笑) まぁ、演歌ショーと物産展があったので退屈はしませんでしたが…。 その物産展で面白いものをゲットしたのでご紹介します!!... グルメ