2023年9月9日放送のテレビ朝日「朝だ!生です旅サラダ」のゲストの旅では、歌手の丘みどりさんが紅白歌合戦に初出場できたという思い入れのある“佐渡の夕笛”という曲の佐渡島を訪れました。
佐渡には3回ぐらい来ているけどすべて仕事がらみで、プライべートでは一度も来たことがないと言う丘さんは、今回はぜひ行ってみたいところがあるとのことでした。でも、丘さんに2歳の子どもさんがいるなんてちょっと驚きでしたがw
まず地元のお寿司やさん「長三郎」で、佐渡の名物と言われる“ブリカツ丼”を食べることになりましたが、丘さんは刺身が食べたそうで最初にぶりのトロの部分を刺身で食べちゃいました。
佐渡名物の“ブリカツ丼”は米粉を使った衣で揚げていて、食べた丘さんも「たしかに一瞬お肉と…ものすごく美味しいですね。いくらでも食べれそう」ととっても美味しそうでしたね。

トキふれあいプラザ
次に丘さんが訪れたのは「トキふれあいプラザ」。以前、佐渡へ来て野性のトキをみたときに紅白歌合戦に初出場できたということで、トキが幸せを運んでくれたんだと言ってましたね。
平成25年4月に「トキの森公園」内にオープンした施設で、大型ケージの中に自然に近い生息環境を再現しているので、飛ぶ様子やエサを捕っている様子、さらに巣作りといったトキの生態を間近で観察することができます。
「トキ資料展示館」では、野生復帰の取り組みなどの資料が多数展示されており、佐渡島のトキの保護の歴史を知ることができます。
営業時間 8:30~17:00(入館締切16:30)
定休日 月曜日(3月~11月までは無休)・年末年始
電話番号 0259-22-4123
HOTEL OOSADO(ホテル大佐渡)
そしてこの日の宿泊地となったホテルは、2023年4月にリニューアルしたばかりの「HOTEL OOSADO」でした。
佐渡島有数の景勝地である西海岸の相川春日崎にあり、日本海を望む雄大な景観の中で重厚感のある佇まいを誇る、全室から日本海を一望できるオーシャンビューのリゾートホテルです。
72室の客室は和室が中心ですが、どの部屋からでも佐渡の雄大な青い海を臨め、夕方は絶景のサンセットが体感できるそうですよ。
丘さんが最初に感嘆の声をあげた「水のテラス」は、2023年春にラウンジの外に新設されたもので、視界いっぱいに広がった大海原の水平線や、沈みゆく太陽が黄金色に輝きながら移ろいゆく夕刻の情緒が楽しめます。
丘みどりさんが夕日を浴びながら“佐渡の夕笛”を唄うのも素敵でしたね♪
夕食は、日本海に浮かぶ広大な島 “佐渡” の豊かな山海の幸を使ったお料理です。四季の趣が感じられる採れたての食材と豊かな自然の恵みが楽しめます。
そして丘さんが泊ったお部屋は、温泉露天風呂付きの“プレミアムスイートルーム”でした。
こちらの「HOTEL OOSADO」は、2023年9月3日放送の日本テレビの“行列のできる相談所”でも紹介されてましたね。
佐渡太鼓体験交流館
翌日は港町の宿根木へ。
目的地は「佐渡太鼓体験交流館」。紅白歌合戦の“佐渡の夕笛”の曲に合わせて笛を吹いてもらった“鼓童”の篠笛奏者の山口幹文さんに会うためでした。
“鼓童”の素晴らしい太鼓演奏で迎えられた丘さんが、思わず鳥肌が立ったほど感動したと言ってましたが、いやいやテレビを見ていても感動しましたよね。
最後はダイビングを楽しんで終わりましたが、じつに充実した2日間だったようです。佐渡島ってあまり馴染みがありませんでしたが、少しは身近に感じるっことができました。