おはスタで紹介されたともいきバナナ
今朝の「おはスタ」でとんでもない価格のバナナが紹介されてましたw
ともいきBIO株式会社で40年かけて開発したという「ともいきバナナ」は、国産のバナナで無農薬で皮ごと食べられるそうです。
度が非常に強く、香りも ...
サックスの音色のリコーダー ノンストップ
今朝、フジテレビのノンストップを見ていたら、サックスの音色のリコーダーというのが紹介されていました。
実はこれ、つい最近近所の人が実際に持っているので、実際に音を聞いてとても驚いたことがあるんですw
楽器メーカ ...
sirocaのコーン式全自動コーヒーメーカー
昨日の浜ちゃんが!で、中村アンさんが選んだsirocaのコーン式全自動コーヒーメーカーが秀逸でしたね。
均一性の高い粉が挽けるコーン式ミルが採用されていて、コーヒーの杯数に応じて豆を自動計量して挽いてくれる。
...
買い替えるならダイソンの新モデルV10
ダイソンのコードレスクリーナーがまたまた進化したようですよ。
昨日の3月20日に発売された「Dyson Cyclone V10(ダイソンサイクロン ブイテン)」は、これまでのコードレス掃除機の中で最高の吸引力を持っているク ...
気持ちよく取れる粘着タイプの耳かき
耳かきをしてもらうのって、とても気持ちがいいですよね。
子供のころ、よく母親が自分の膝の上に私の頭を置いて耳かきをしてくれました。
耳かきをしてもらっているととても気持ちがよく、いつまでもやってもらいたかったこ ...
懐かしいゲーム電卓が復活
アラフィフ親父と同世代の方ならご存じだろう。
シューティングゲームが楽しめるカシオの計算機があったことを…。
そう、計算機の上の窓の右側からアトランダムな数字が攻め入ってくるのを、左側のビームで撃ち落とすという ...
温度調節が自在で保温もできる電気ケトル
コーヒーやお茶を飲みたいときに、少量だったらしばらく待つだけでお湯を沸かせることができる電気ケトルは、我が家でもかなり重宝してます。
ただ、沸かしたのはいいけど保温効果がないので、飲みたくなったらその都度スイッチを押して沸 ...
ドライブレコーダーは駐車監視モード付がおすすめ
あおり運転によるあの高速道路での死亡事故以来、最近はニュースや情報番組でもあおり運転の話題が尽きませんね。
事故につながったものだけがニュースになっているだけで、あおり運転というのは全国的にもかなり多いんじゃないでしょうか ...
小平奈緒選手のサングラスを買うならいつがいい
平昌五輪で金メダルをとった、小平奈緒選手の派手なサングラスが話題になっているようですね。
左側がオレンジで右が黄色のフレームのこのサングラスは、米国オークリーのハーモニーフェードコレクションという限定品なんだそうです。
あさチャンで紹介されたメイドインジャパンキッチングッズ
今朝の「あさちゃん!」(TBS)を見ていたら、世界が注目しているメイドインジャパンのキッチングッズが紹介されていました。
最近では、偽装問題などで日本の技術に疑問符が付くような不祥事が続いていたので、こういう話題で盛り上が ...