役に立つ情報

今日フジテレビのノンストップを観ていたら、いま話題の中学生棋士、藤井聡太四段が子供のころに愛用していたという、積木のオモチャが紹介されていました。

デビュー戦でヒフミンこと、加藤一二三九段を破ってから勝ち続けて、先日は将棋 ...

役に立つ情報

だんだん暑くなってきましたね。

こう暑くなってくると思い出します。スーツと革靴が必須の仕事をしていたころ、足と靴の臭いにずっと泣かされていたことを…。

私は体質なのか、足にやたら汗をかきます。
だから夏 ...

役に立つ情報

パソコンの前に座っているとメールやtwitterなど、貼られたリンクの先が気になることって結構ありますよねw

特にTwitterは短縮URLが使われているので、本来のURLが見えないからいきなり危ないサイトに直行ということ ...

役に立つ情報

何気なく、ふるさと納税サイト「さとふる」のホームページを見ていたら、『母の日特集』というのがありました。

そういえば、来月は母の日ですね。2017年の第2日曜日は5月14日になっているようです。

ようするに「ふ ...

役に立つ情報

ふるさと納税の返礼品の価格の上限が、寄付額の3割までに抑えるように決まったようですね。

ふるさと納税の返礼品競争が問題視されていましたが、これまで総務省はずっと静観する姿勢を貫いてきたものの、とうとう重い腰を上げざるを得な ...

役に立つ情報

花粉症の時期にはまだ早そうなのに、昨日から鼻詰まりがひどい。

自然が多いってことは、花粉も多いってことかもしれませんねw

私は基本、点鼻薬といったものは使いません。

以前、点鼻薬の中には麻酔の成分が ...

役に立つ情報

ヤマト運輸が基本料金の値上げを決めたそうですね。

田舎に住んでる私は、食料品意外の生活用品のほとんどをネットで購入しているので、値上げはホントに痛いです。

我が家にやって来る宅配業者は、クロネコヤマトに佐川急便 ...

役に立つ情報

あっという間に今年も2か月が過ぎましたね。

東京から帰って来て約10か月、クルマがないと生活に不便なのですぐに中古車を購入したのですが、そろそろ5月には自動車税を払わなければなりません。

この自動車税は4月1日 ...

役に立つ情報

花粉症対策のために、何気なくネットを見ていると気になるタイトルがw

花粉症はアソコに湿布を貼るだけでよくなる…そうです。

私が反応したのは言うまでもありません(o_ _)ノ彡☆ポムポム

アソコと ...

役に立つ情報

久しぶりに晴れたのでクルマの洗車をすることにしました。

が、

しばらく洗っていなかったせいか、クルマの側面には見事に水垢が…。

記憶をたどれば、たしか去年のお正月前に洗ったことは覚えているんだが、そ ...